新日蘭蘭日
辞典
home
introductie
historie
bijdragen
sponsoring
staf
contact
inloggen
日本語
Begint met
Begint met
Eindigt op
Is gelijk aan
Bevat
Login om te bewerken ...
方
ほう
hō
1
kant; richting
のほうに
in de richting van
2
manier; soort; categorie; klasse
Kruisverwijzing
×
方
lemma
meaning
achteraan
後ろに; 後方に
achteraf
後方
achterbalkon
後方乗降口
advertentiebeleid
広告宣伝ポリシー; 広告宣伝方針
alternatief
一般的でない方の
arbeidsregime
労働方式; 就労方式
archeologiebeleid
考古に関する方針
arrondissementsrechtbank
地方裁判所
basiswerkwijze
基本的な方法; 基本的なやり方
Baskenland
バスク自治州; バスク地方
beide
両方; 何方も
berekeningsmethode
計算方法
betaalwijze
支払い方法
breedterichting
短手方向
buurtbewoner
地域住民; 地元住民; 近隣の方
Cockneydialect
コックニー方言
debet
借方(借り方); デビット
denkpatroon
考え方; 思考回路; 考様式
denkrichting
考え方; 発想法
denktrant
考え方; 思考回路; 考様式
denkwijze
考え方; 思考回路; 考様式
derdegraadsvergelijking
三次方程式
derdemachtsvergelijking
三次方程式
derdemachtswortel
立方根
dobbelsteen
角切り; 立方体
doktersrecept
処方箋
dolby
ドルビー(方式)
eenrichtingsverkeer
一方通行
eenrichtingsweg
一方通行の道路
eenrichtingverkeer
一方通行
eenzijdig
一方的
eufemistisch
婉曲的(な); 遠回しな; やさしい言い方の
formule
調合; 処方(箋); 製法
gedachtegang
思考回路; 考え方; 思考様式
gedachtelijn
思考回路; 考え方; 思考様式
gedenknaald
オベリスク; 方尖柱
gedesoriënteerd
方向がわからない; 頭が混乱している; ぼんやりとしている
gemeente
自治体; 地方自治体
gemeenteraad
市議会; 地方議会
gezel
仲間; 相方; 相手
handelwijze
やり方; 仕方
herformuleren
(文章の)表現を変える; 表現の仕方を再構成する
herformulering
表現の仕方を再構成すること
heuristiek
発見的方法; ヒューリスティクス
hyperkubus
超立方体
indexering
指数化する; 指数化方式
interactief
双方向の; 対話式の; インタラクティブな
jullie
あなた達; 君たち; あなた方
kleurgebruik
色使い; 色の使い方
knock-outsysteem
ノックアウト方式
kubiekwortel
立方根
kunstgreep
方法; 手段; 技巧
leermethode
教授方法; 学習方法
lengteas
長手方向軸; 前後軸
lengterichting
長手方向
links
左に; 左方に; 左側に
links
左の; 左方の; 左側の
mentaliteit
思考の傾向; メンタリティー; 考え方; 気質
metgezel
仲間; 相方; 相手
methode
方法; 方式
methodeschool
教育方法学の学校
methodologie
方法論
modus operandi
手口; 遣り方
moederskant
母方
moederszijde
母方
noord
北; 北方
obelisk
オベリスク; 方尖柱
onderwijsbeleid
教育政策; 教育方針
onderwijsmethode
教育方法; 指導法; 教え方
onderwijsmethodiek
教育方法論
onderwijspolitiek
教育方針; 教育政策
onderzoekmethode
研究方法
onderzoeksbeleid
研究方針
onderzoeksmethode
研究方法
onderzoeksmethodiek
研究方法
onderzoeksmethodologie
研究方法論; 調査方法論
oost
東; 東方
oplossingsmethode
解決方法
oplossingsrichting
解決の方向
oppassendheid
品行方正
opvoedingsmethode
子育て方法; 育児方法
ordersysteem
注文方法
oriëntatie
方向づけ
orthodox
東方正教会の信者
overheid
地方自治体
prescriberen
指示する; 処方する
prescriptie
処方
proconsul
地方総督
programmabeleid
プログラム方針
quadrafonie
4チャンネル方式; 4チャンネルステレオ
recept
処方
rechts
右の; 右方の; 右側の
richtingaanwijzer
方向指示器; インジケーター; ウインカー
richtinggevoel
方向感覚
richtingsgevoel
方向感覚
Russisch-orthodox
ロシア正教会の; 東方正教会の
schoolbeleid
学校の方針
stappenmethode
段階的措置に拠る方法
steekproefgewijs
無作為抽出に拠って; ランダム・サンプリングの方法に拠って
struisvogelpolitiek
ダチョウ政治; 現実逃避の(ような)方針
studiemethode
学習方法
tentoonstellingsbeleid
展示方針
unilateraal
一方的
Utrechts
ユトレヒト方言
vaderskant
父方; 父親側
vaderszijde
父方
vergunningsbeleid
認可政策; 認可方針
verkoopbeleid
販売方針; 営業方針
vermissen
行方不明になる
vermissing
行方不明
vermist
行方不明の
vierkant
平方
vierkantswortel
平方根
vooravond
宵の口; 夕方
voorbalkon
前方乗降口
voorbank
最前方席
voorschrift
処方; 処方箋; 匙加減
voorschrijven
処方する
voorschrijver
処方者
voorschrijver
処方医
vooruitzien
前方を見る
voorwaarts
前へ; 前方へ; 先へ
vuilbekken
口汚い話し方をする; みだらな言葉で話す
wederhoor
相手方の主張(意見)を聴くこと
west
西; 西方
woningtoewijzingsbeleid
住宅割り当て政策; 住宅割り当て方針
zienswijze
見方; 意見; 考え
zoekstrategie
検索方策; 検索戦略
zuid
南; 南方
Wijzigingsvoorstel
×